ブルームテント
ラインナップ
フレーム素材から選ぶ
※天幕の色は白・青・緑からお選びいただけます。
フレーム
- ブルームテントのなかで最も軽いフレームです。
- 一般的なワンタッチテントの35mm四角形アルミフレームと比べ、太さ40mmで形状が六角形なので強度が増しています。
フレーム
サイズから選ぶ
※天幕の色は白・青・緑からお選びいただけます。
※「3人用」などの人数は目安となっております。1人あたり1m2の面積計算で算出しております。
色や独自デザインで選ぶ
別の用途で選ぶ
- 屋根形状が片流れタイプなので、雨が後方に流れ落ち、正面の雨ダレが少なくなります。
- 両側面に入口があります。メッシュ素材の窓が両側面と背面にあります。四方幕なので、全面を覆うこともできます。
- ワンタッチテントなので、設営がかんたん。
- 天幕に換気口があり風を通しやすくなっているため、風がテント内に吹き込んでも、飛ばされにくくなります。
- ワンタッチテントなので、設営がかんたん。
通路や順番待ちの列などで
- 側面がフラットなので連結しやすい。
- ワンタッチテントなので、設営がかんたん。
- 切妻タイプと通路(側面がアーチ型)タイプを選べます。
機能を拡張 オプションアイテム
- ブルームテント天幕の内側に取り付ける遮熱シートです。
- 天井内部に空間を作ることで遮熱効果を持たせることが可能です。
- 取り付けは4辺のマジックテープベルトをフレームに巻くだけです。
- テントマーケットでは風でテントが飛ばされる事故をなくすべく、テント購入の際はテント用ウェイトの同時購入を推奨しています。
- 重量が20kgあります。重量に対しての価格を抑えています。
- 黒マット加工(さびにくい特殊焼き付け塗装)
- ブルームテントだけではなく、各種のテントで使用できます。
- 名入れ・ロゴ入れが可能です。
- ロゴにつきましてはイラストレーターファイルにてご入稿いただきます。
- 文字につきましては、楷書体・角ゴシック体・丸ゴシック体の3種類の書体からお選びいただけます。
- コンセント不要の充電池式です。
- 充電方法はソーラー充電とUSB充電の2パターンです。
- バッテリーは10000mAh のリチウムイオンバッテリーを搭載しています。
- 投光器としてだけじゃなく、備え付けのUSB‐A ポートから家電、スマホなどへの充電も可能です。
ほかのワンタッチテントと比べてください
7つの特長
軽くて丈夫なフレーム!
グラスファイバー樹脂フレーム
グラスファイバー樹脂の材質で32mm四角形を採用。
六角形アルミフレームの強度の約2.2倍あります。
40mm六角形アルミフレーム
一般的なアルミフレームのワンタッチテントは30mm前後の四角形に対し、弊社テントは40mmの六角形のためフレーム強度が高くなります。
また、テント総重量49kgのため一般的なワンタッチテントよりも軽量です。
42mm八角形アルミフレーム+アルミダイキャスト合金ジョイント
40mm六角形アルミフレームと比べ、太さが42mmかつ八角形のため、より強度が高くなっています。
また、ジョイントパーツに強度の高い素材「アルミダイキャスト合金」を使用し、クロスバーも35mm×18mmの6角パイプを採用しています。
キャスター付きバッグだから、
1人でも持ち運びができる!
※キャスター付きバッグはブルームテントオリジナル!(実用新案取得済み)
底に車輪のついたバッグのため女性1人でも持ち運びができ、イベント・学校行事など、あらゆる催事にピッタリです。
外ポケットへ、付属の杭・ロープや天幕をいっしょに保管できるため部材がなくなる心配はありません。
お客様からお褒めの言葉を多数いただいております
- 収納バッグに車輪が付いているので一人で運べて便利。
(本多連合町会様) - 本体の収納袋に車輪が付いているので運ぶのが楽。グッドアイデア!
(本多三丁目北町内会様) - キャスターがついているため、女性でも1、2名で持ち運びできました。
(刈谷市立双葉小学校様)
など、多数!!
フレームに錆びにくい素材を採用!
スチールフレームのテントは使い方や保管方法によっては錆びることがあります。
ブルームテントは3種類のフレームいずれも錆びにくい素材を採用しています。
※六角形アルミフレームでは、天幕支持部等一部強度が必要な部分でスチールメッキを使用しています。
生地の裏面に特別な加工、
だから軽くて丈夫な生地!
ブルームテントの生地はポリエステル生地の裏面にPVCコーティングを施した遮光性・遮熱性に優れた軽くて丈夫なキャンバスを採用しております。
また、一般的なワンタッチテントよりも撥水性・防水性・耐水圧が優れています。
※耐水圧 79.2kPa≒8076mm JIS L1092 B法
※日本防炎協会「防炎製品認定品」
組み立てがラクラク!
最小サイズで1人で最短60秒!
※テントマーケットスタッフ調べ
ブルームテントは「軽量設計」「簡単収納」「キャスター付きバッグ」を採用しているため、一般的なワンタッチテントと比べて、設営にかかる時間と手間が大幅に軽減されます。
実際の組み立てる様子(動画:50秒)
テントの固定パーツが、
レバーロック!(特許取得済み)
これはブルームテントだけ!
※グラスファイバー樹脂フレームは従来のリングタイプとなります。
従来の固定パーツは、フレームの穴にピンをさすものでしたが、穴がなかなか嚙合わなかったり、隙間に指を挟んでしまったりと、ストレスがかかるものでした。
そこで新たに開発した「レバーロック」を採用することで、以下を実現しました。
- レバーを下げる(ロック)上げる(ロック解除)に必要な力を従来の1/2に改善。
- レバーにすることで、ピンをさしたり、隙間に指を挟んでしまうなどのストレスを解消。
末永くご愛用いただけるように、
各パーツごとにご購入いただけます!
ブルームテントなら、パーツの破損や紛失があっても、パーツ1個からご注文頂けます。
また、ほとんどのパーツがドライバー1本で交換できるので、誰でもカンタンに交換できます。